木村屋本店

万能な「飯盛満腹亭」は丼ぶりメニュー以外にも変身!

博多もつ鍋、白濁コラーゲン水炊きをはじめ、大分とり天、宮崎チキン南蛮、博多よか手羽など、メニュー名からもわかる、九州にこだわった、手作り料理をコンセプトとし、全国的に展開している「木村屋本店」。
今回、木村屋業態を統括している、大木 慎料理長に「飯盛満腹亭」を使ったアレンジレシピの考案をお願いし、取材を行った。

鰹だし醤油:温玉のせ肉豆腐

和節ねぎ塩:サーモンのレアステーキ

香ばし和風デミ:もちと茄子の和風デミグラタン

香ばしにんにく醤油:スタミナ豆富

大木 慎 料理長
大木 慎 料理長

飯盛満腹亭を使用してみて?

飯盛満腹亭は濃厚な味なので、しっかり混ぜないと味が強くなってしまう商品でしたが、逆に、1本1本の味がしっかりしている分、万能で、何に使ってもイメージしやすかったです。
木村屋本店は、新鮮な素材を手作りでお客様に提供することを一番に考えておりますので、調理には手間や時間、人員もかかります。
「飯盛満腹亭」の様に、万能な商品であれば、調理場スタッフも使用しやすいと思います。

調理風景

企業名株式会社KIDS
調理担当者木村屋本店 溝の口駅前店
取材店舗〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口1-13-1 Qiz溝の口2F
電話044-813-1777 0120-75-1109
営業時間 月〜日  ディナー:17:00〜24:00